気になるwebサイトの評価

Webサイト運営日記
この記事は約3分で読めます。

nibbler(ニブラー)でレポート

Webサイトの評価をnibbler(ニブラー)というサイトで調べてみました

Webサイトを運営するうえで、気になるのが「サイトの評価」です。一般的に評価といっても何を基準にした評価なのか専門家ではないのでわかりません。ですが詳細にサイト分析(改善点の可視化)が行える素晴らしいツールがあれば、サイト運営の改善点など参考になりますよね!

昨年知ったのですが自分のWebサイトを調べる、SEO・マーケティング分析ツールの「Nibbler」がスゴイです。無料でこの分析はスゴイと思います。

Nibblerとは、フリーのウェブサイトテストツールです。アドレスを入力するだけで、アクセシビリティ、SEO、ソーシャルメディアテクノロジーなど、ウェブサイトをクロールしてレポートを出してくれます。
そして適切な改善提案を示してくれるので、提案に従ってサイトを修正すれば、かなり良いサイトに仕上がるのではないかと思います。私のようにWebサイトを管理しているのに専門知識不足の人間にはかなり助かるツールです。

Nibblerとはサイトを細かく分析するツールという意味で、英語で機械工学「打抜き切断工具」、または「少しずつかじる(小動物)」などという意味があるそうです。

早速、レポートを出してみました。

nibbler(ニブラー)サイトへで(自分の、もしくは調べたい)アドレスを入力して、「Test」ボタンを押します。解析には、1分~3分ぐらいの時間を要しますのでしばらく待ちましょう。

サイトの評価

結果レポートは、公開され誰にでも見ることができます。上記ようにレポートは(画面右側に)サイトの改善点など項目ごとに10点満点でスコア化がされます。とても分かりやすいですね。

全体のスコア(Overall)

  • サイトの便利さ・使いやすさ・アクセシビリティ(Accessibility)
  • ユーザーの満足度・エクスペリエンス(Experience)
  • 人気度・マーケティング(Marketing)
  • WEBサイト設計・テクノロジー(Technology)

ニ評価の概要

改善をした点

上記の数字は改善後の評価です、当初はもっと評価の点数が低いです。ひとつ大きく改善したのは・・・
「印刷の適正」です。これだけで点数が10点アップしました。

「Webサイトの運営は読者や訪問者に見易さを十分に考慮させること」を考えると、着物リメイクの作り方などレシピを載せているのにも関わらず、印刷するときのことなどは全く考えませんでした。
紙印刷してじっくり読みたい、見ながら作業したい場合、レシピの部分だけキレイに印刷できるように設定しました。そうすることで随分と「見易さと使いやすさ」が改善したと思います。

これからのWebサイトの運営について

コンテンツのt量

一番数字が低かった、「コンテンツの量」6.0、こればかりはすぐに改善できませんし、地道に増やしていくしか方法はないですね。上記をみると500ページのコンテンツが基準としてなっています。

当サイトはまだまだ100ページ弱なので、400ページほど増やすことになりますが、3~4年はかかりそうですね~~~。

そして最後に気になったのは・・・

社会的利益

「社会的利益」です。単に当サイトが気に入られているまたは注目されている数字なのですが、Highレベルのメモリで少しホッとしました。

総合的にWebサイトの評価は8.8にとどまっています。具体的にどう改善したらよいのか、またWebサイトの評価ってどういうものなのか・・・など知りたいときにnibbler(ニブラー)は役立ちます。

nibbler(ニブラー)無料版は、サイトを5ページのみ分析します、有料版は100ページ分析してくれます。本格的分析したいなら有料版でしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました