Webサイト・運営費のこと

WebサイトテンプレートWebサイト運営日記
この記事は約4分で読めます。

オリジナルのWebサイトの初期経費と年間維持経費

サイトのページ数も増え、どのように運営しまとめていくか…..毎回、試行錯誤をしています。2015年12月にサイトを開設し、いまだにわからないことばかりです。
そこで1年と半年が経過し、Webサイトの制作と運営するのにどのくらいの出費があったのか振り返ってまとめてみたいと思います。

テンプレートはこのサイトのひ雛形に使いました。レスポンシブ対応は必須ですから、デザインがシンプルでとても使いやすいです。ご興味ある方はこちらから購入できます。
※2019年でDLマーケットホームページテンプレートは販売終了しています、現在は下記からご覧ください。

Webサイト制作の出費内容
webサイトのテンプレート1,980円
Webサイト制作5ページ
(HTML/CSSコーディング)
50,000円
レンタルサーバー契約
初期費用
2,000円
レンタルサーバー契約
年間契約
250円×12ヶ月=3,000円
合計56,980円

外部のweb制作者に5ページ分のホームページを制作してもらいました。大変だったのはこっちの文章(記載)内容がなかなかまとまらず、2ヶ月くらいかかったのを記憶しています。(ロゴや画像はすべてこちらで用意)

ただ単に作品の紹介や販売ページがたくさんあるサイトよりも、ユーザー目線での具体的な情報提供を載せたいと思い、「規模が小さくても情報発信サイト」を開設すると決めてから、ぼちぼちと始めたのです。

初期費用は思ったより安く済みました。先投資となりましたが自分自身の「知識財産」なると思うことにします。

経費はアフィリエイトで補う

さてかかった経費をどこで回収していくのか。。。もちろん作品・商品の物販で回収というのもあります。ワタシはwebサイトを開設したと同時にいくつかのアフィリエイトプログラムに参加しました。

  • Googleアドセンス(グーグルアドセンス)
  • Amazonアソシエイト
  • A8.net(エー八チネット)
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

その他3社ほど登録していますが、実質アドセンスが主になっています。アフィリエイトプログラムについて参考にした書籍はコチラ、アフィリエイト初心者の指南書です。プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

現役アフィリエイターが教える! しっかり稼げる Googleアドセンスの教科書

先日はグーグルアドセンスから8,723円入金がありました。アドセンスとはグーグルが提供するオンライン収益システムです。Webサイトに広告を載せて集客し、読者が広告をみてからクリックされた数がカウントされ収益につながります。(参考書:現役アフィリエイターが教える! しっかり稼げる Googleアドセンスの教科書

もちろん地道な道のりのように感じますが、ワタシの場合アフィリエイトプログラムで月々4,748円での収益で初期費用がまかなえます。維持費もレンタルサーバーが月250円、Web制作の有償サポートも月840円なのでアドセンスで十分かもしれません。

Amazonアソシエイトでは書籍関連のアフィリエイトを主にしていて、収益よりはポイントをためて専門書の購入に当ているという感じです。

アフィリエイトプログラムを始めるのに色々と注意事項がります、Webサイトを開設したら「免責事項」の中にアフィリエイトの記載事項も必要です。

Webサイトのリンク切れチェック

サイトを運営していくのに、いつも間にかリンク切れしてるということが稀にあります。張り付けてたリンク先のページがなくなっているなど、細かいところまでの管理はとても難しいです。

そこで最近はリンクチェッカー(リンク切れチェックツール)をよく使います。
ページ数が100を超えるとどこがリンク切れているのかわかりませんから・・・(笑)リンク切れをそのまま放置していると、グーグルからの低評価サイトとつけられる可能性もあり得るらしいです。低評価されるのは困るので、Webサイトのリンク切れチェックは欠かせません。

QOOPY think∗
ワタシの場合は専門知識がありません。Webサイトの改善方法論として、専門家に聞く、書籍を読むことググってみる!を繰り返しています。
業務とはいえWeb関連は難しく手間もかかります。随分と慣れてきましたが、読者のみなさんの利便性を考えるとまだまだ勉強あるのみです。
最近はWebサイトの観覧数も増えきてワタシの年間活動カレンダー予定表を設置しました。この設置もまるっと2日かかり、
年間の予定や出店イベント数などが、ざっと見れてあとあと見ると自分の為に設置しようなもんだな~と痛感しております(笑)
これからの「ものづくりクリエターのwebサイト」とはオリジナティにこだわりながらも読者さんと共に楽しむサイトが良いのではないでしょうか。
ちなみに最近気付いたのですが…..「着物リメイク作家」キーワード検索で当サイトが上位にランクするようになりました。
タイトルとURLをコピーしました